ユノとチャンミンはどっちが人気かという議論 [東方神起]
こんにちは、東方神起、韓流大好きのまつです。
[スポンサーリンク]
本日は「ユノとチャンミンはどっちが人気かという議論」です。
本題に入る前に東方神起人気ブログランキングをチェックしてみて下さい。


ユノとチャンミンはどっちが人気か、という議論について。
どうしても、「2人」という人数のせいもあるのか、「ユノ派」と「チャンミン派」に派閥になってしまう、東方神起。
でも、どっちが人気って・・わかるでしょうか?
一つ、噂で、
韓国ではユノ、日本ではチャンミンが人気って言われる事があるとか・・?
ほんとか!?
一応この話には根拠があるみたいで、まずはお顔。
ユノは韓国人好み、チャンミンは日本人好みな傾向があるって、言われる事はあるみたい。
確かに、少なくともユノってまさに「正統派韓国イケメン」って感じがします。そしてチャンミンは、あんまり韓国人系のお顔の特徴は無いのかも?
あと、どっちかと言うとチャンミンは「可愛い系」に部類されると思いますが、日本人って生粋のロリショタ気質があるのか(笑)、とにかく「可愛いもの」に寄っていく傾向が強いんですよね。
それと、お国柄の事も、
韓国の理想の男性像って、まさに「男らしい男」って感じが尊ばれると言うか、「草食系男子」なんかよりは、ちゃんと女性をリードできる男が良しとされてる系の文化を感じます。
日本では、そもそも日本人自体がそういう事をあんまりできないじゃないですか。
世界の国別男女の人気ランキングみたいなものがあったりしますが、日本人って女性は人気なんですが男性があまり人気じゃない事が多いっぽいです・・(だから、日本人男性が嫌い、って事ではないですよ!)。
やっぱり、そういうのも出るか?
ただのイメージの話ですけど、ホミンの妄想の中でもユノは攻めに、チャンミン受けになる事が多いですしね。果たして。
[スポンサーリンク]
体感的に思うのは、日本のペン事情を考えれば、ユノペンとチャミペンなら、強いのはユノペン、って感じはしますけどね。(笑)
まあ、もともと東方神起はユノはリーダーだから当然目立ってきましたが、マンネでもあったチャンミンは、「じわ伸び」でしたからね。
ただ、何にせよ思うのは、ユノとチャンミンのどっちが人気か、仮にどっちが人気かはっきりさせるために人気投票とかしてみるとして、数字の上でどっちが人気かは、都度わかるかもしれない。
でも、それを議論する事自体が、あんまり意味がないような気がしています。
私たちがいかにユノ派、チャンミン派に分かれ、かつ互いに争いたいとしても、当のユノとチャンミンは、絶対にそんな事は望まないでしょう。
むしろ実態を見れば、2人はお互いあってこそ存在しているわけで、どっちが上も下も無いと思います。
ただ、ユノとチャンミンはどっちが人気か、って言えば話題としては面白いかもしれません。そうやって話題にする事自体にもう多くの方が反発するかもしれませんが、エンタメは話題になってなんぼ、でもあるわけですから。
皆さんそれぞれ、好きな方が好き、2人とも同じくらい好きならそれでも良い、要は好きなものを好きになれば、それだけで良いんだと思います。
少なくともどっちが人気とかで争ったりして、ユノとチャンミン当人たちにも飛び火するような騒ぎを起こす事にならなければ、
他人の意見だって関係ありません。好きな人を好きになりましょう。

さて、本日は「ユノとチャンミンはどっちが人気かという議論」でした。
本日も最後までありがとうございました。
最後に東方神起人気ブログランキングも覗いてみてください。
[スポンサーリンク]
[スポンサーリンク]
本日は「ユノとチャンミンはどっちが人気かという議論」です。
本題に入る前に東方神起人気ブログランキングをチェックしてみて下さい。
ユノとチャンミンはどっちが人気かという議論


ユノとチャンミンはどっちが人気か、という議論について。
どうしても、「2人」という人数のせいもあるのか、「ユノ派」と「チャンミン派」に派閥になってしまう、東方神起。
でも、どっちが人気って・・わかるでしょうか?
一つ、噂で、
韓国ではユノ、日本ではチャンミンが人気って言われる事があるとか・・?
ほんとか!?
一応この話には根拠があるみたいで、まずはお顔。
ユノは韓国人好み、チャンミンは日本人好みな傾向があるって、言われる事はあるみたい。
確かに、少なくともユノってまさに「正統派韓国イケメン」って感じがします。そしてチャンミンは、あんまり韓国人系のお顔の特徴は無いのかも?
あと、どっちかと言うとチャンミンは「可愛い系」に部類されると思いますが、日本人って生粋のロリショタ気質があるのか(笑)、とにかく「可愛いもの」に寄っていく傾向が強いんですよね。
それと、お国柄の事も、
韓国の理想の男性像って、まさに「男らしい男」って感じが尊ばれると言うか、「草食系男子」なんかよりは、ちゃんと女性をリードできる男が良しとされてる系の文化を感じます。
日本では、そもそも日本人自体がそういう事をあんまりできないじゃないですか。
世界の国別男女の人気ランキングみたいなものがあったりしますが、日本人って女性は人気なんですが男性があまり人気じゃない事が多いっぽいです・・(だから、日本人男性が嫌い、って事ではないですよ!)。
やっぱり、そういうのも出るか?
ただのイメージの話ですけど、ホミンの妄想の中でもユノは攻めに、チャンミン受けになる事が多いですしね。果たして。
[スポンサーリンク]
体感的に思うのは、日本のペン事情を考えれば、ユノペンとチャミペンなら、強いのはユノペン、って感じはしますけどね。(笑)
まあ、もともと東方神起はユノはリーダーだから当然目立ってきましたが、マンネでもあったチャンミンは、「じわ伸び」でしたからね。
ただ、何にせよ思うのは、ユノとチャンミンのどっちが人気か、仮にどっちが人気かはっきりさせるために人気投票とかしてみるとして、数字の上でどっちが人気かは、都度わかるかもしれない。
でも、それを議論する事自体が、あんまり意味がないような気がしています。
私たちがいかにユノ派、チャンミン派に分かれ、かつ互いに争いたいとしても、当のユノとチャンミンは、絶対にそんな事は望まないでしょう。
むしろ実態を見れば、2人はお互いあってこそ存在しているわけで、どっちが上も下も無いと思います。
ただ、ユノとチャンミンはどっちが人気か、って言えば話題としては面白いかもしれません。そうやって話題にする事自体にもう多くの方が反発するかもしれませんが、エンタメは話題になってなんぼ、でもあるわけですから。
皆さんそれぞれ、好きな方が好き、2人とも同じくらい好きならそれでも良い、要は好きなものを好きになれば、それだけで良いんだと思います。
少なくともどっちが人気とかで争ったりして、ユノとチャンミン当人たちにも飛び火するような騒ぎを起こす事にならなければ、
他人の意見だって関係ありません。好きな人を好きになりましょう。

さて、本日は「ユノとチャンミンはどっちが人気かという議論」でした。
本日も最後までありがとうございました。
最後に東方神起人気ブログランキングも覗いてみてください。
[スポンサーリンク]