ユノは幼少期から神だった理由。その生い立ちに驚きを隠せない [ユノ]
こんにちは、東方神起、韓流大好きのまつです。
[スポンサーリンク]
本日は「ユノは幼少期から神だった理由。その生い立ちに驚きを隠せない」です。
本題に入る前に東方神起人気ブログランキングをチェックしてみて下さい。

ユノはもともと田舎出身の子で、裕福なご家庭の生まれでもなかったから、だからこそ強くなれたのかな。
昔から立ちはだかる壁ばかりで、それを何度も乗り越えてここまで来ましたね。
良く言われるのは、ベランダから落ちてできた顔の傷とか。喉の手術とかもかな。
喉の病気はデビュー後にも再発したし、変な人にボンドは飲まされるわ、時に車椅子に乗ることになったり、なぜか大バッシングで殺害予告まで・・もう、「命の危険」のレベルの壁ばっかり。(汗)
数ある道の中で、良く芸能界を選んだなって・・。
こうしてユノと出会えたこと、それを通してトンペンさんと出会えたこと・・全てが、奇跡を感じてます。
ちなみにユノは言うまでもなく、ダンスの才能に関しては幼少期から神でした。
地元ではすでに有名人だったんですよね。
15歳の時のダンスの大会の優勝が、将来を決める決め手になったそうです。
溢れる才能、それにのしかかる脅威。
まさにドラマチックな人生です。
はじめ、ユノのご両親は芸能界を目指すのを認めてはくれませんでした。
それでも、何の援助を受けることもなく、単身光州からソウルに飛び出したユノ。
この時まだ、幼い少年ですからね。大学生とかでも無く。
(もっとも、ご両親は求められたらいつでも助けるってスタイルでしたが、ユノがあまりにも「絶対に人の手を借りない」スタイルだったらしいのですが。(汗))
「ホームレス」になったことがある、そんなお話もありますね。
厳密に言えば、初めはとにかくアルバイトをしながらのギリギリの生活で、ジュンスの家に泊めてもらったりもしてたそうですが、めちゃくちゃ忙しくていちいち家にも帰れず、駅で寝泊まりとかしてた・・ということでした。
それだけでも、ユノの苦労が目に浮かぶ・・。(涙)
しかしながら苦労は実り、高校生になる頃にはすでにお仕事を手にしたユノ。
ちなみに高校は地元の学校で、ユノはその頃から規律なんかもしっかり守る子で、髪の毛だって必ず黒くしてたと聞きます。
(前に制服をちょっといじってる・・みたいなことを言ってる映像もありましたけど(笑))
さて、そんな奇跡のユノの、個人的に大好きなところが、

[スポンサーリンク]
こんなにスター性全開のくせに、絶対に偉ぶらないところ。
周りに芸能人らしくなったとか、それを鼻にかけているとか思われるのが一番嫌・・なんて思ってたそう。
こういう部分を忘れないところが、すごく素敵だと思う。
ボランティア活動なんかもずっと続けてますしね。
毎年、母の日にはお母様にお花をあげていたりも。
いまだに、一度中学生の頃にお母様と喧嘩してしまい、お花を渡すのが夜になってしまったことが心残り・・とか言ってるし。
またユノのお父様は、ユノが今でも一番に尊敬してる人ですよね。
お父様はユノをとにかく強く育てようとしたと言ってますね。
最後の最後に死ぬ時になって、絶対に後悔してほしくないとか。
ユノのお父様って、個人的に「お仕事」に関しての神様みたいな印象を持ってます。
例えば、自分もお母様も仕事をしてるから、ユノもずっと働き続けなければならない、なぜなら生活は分け合ってするものだから・・なんてお話をしていたり、
自分が稼いだらそれを全て自分のために使うのではなく、そのうちのある程度は他の人に分け与えるものだ・・とか。
確かにユノ、いまだに寄付とかも怠ってませんしね。
あとお父様は、自分のお金は一部だけでも自分で稼いでいなければならない・・なんてことも。
現にユノは中学の頃から働いていました。ジヘちゃんの学費を稼いだエピソードとかも有名ですね。
ちなみにユノ、初めはポスティングのバイトからはじめたそうですね。
ユノはそんなお父様のことを、
・まずは他人のことをしっかり考える。
・言葉より行動で示す男らしい人物。
・くじけそうな辛い時もそんな父を思い出し、話を聞くと耐えられる。
・そんな父の言葉で自分は生きている。
Etc.
なんて、そこまで言ってます!
実の息子さんなのでこう言うのもおかしいですが、ユノにそこまで称えられるなんて!
幼少期からすごかったユノ。そして親御さん。
みんな一緒に過ごして、どんな気持ちだったんだろうか。
うちにもこういう子が生まれないだろうか。

さて、本日は「ユノは幼少期から神だった理由。その生い立ちに驚きを隠せない」でした。
本日も最後までありがとうございました。
最後に東方神起人気ブログランキングも覗いてみてください。
[スポンサーリンク]
[スポンサーリンク]
本日は「ユノは幼少期から神だった理由。その生い立ちに驚きを隠せない」です。
本題に入る前に東方神起人気ブログランキングをチェックしてみて下さい。
ユノは幼少期から選ばれし者?その生い立ちに驚きを隠せない

ユノはもともと田舎出身の子で、裕福なご家庭の生まれでもなかったから、だからこそ強くなれたのかな。
昔から立ちはだかる壁ばかりで、それを何度も乗り越えてここまで来ましたね。
良く言われるのは、ベランダから落ちてできた顔の傷とか。喉の手術とかもかな。
喉の病気はデビュー後にも再発したし、変な人にボンドは飲まされるわ、時に車椅子に乗ることになったり、なぜか大バッシングで殺害予告まで・・もう、「命の危険」のレベルの壁ばっかり。(汗)
数ある道の中で、良く芸能界を選んだなって・・。
こうしてユノと出会えたこと、それを通してトンペンさんと出会えたこと・・全てが、奇跡を感じてます。
ちなみにユノは言うまでもなく、ダンスの才能に関しては幼少期から神でした。
地元ではすでに有名人だったんですよね。
15歳の時のダンスの大会の優勝が、将来を決める決め手になったそうです。
溢れる才能、それにのしかかる脅威。
まさにドラマチックな人生です。
はじめ、ユノのご両親は芸能界を目指すのを認めてはくれませんでした。
それでも、何の援助を受けることもなく、単身光州からソウルに飛び出したユノ。
この時まだ、幼い少年ですからね。大学生とかでも無く。
(もっとも、ご両親は求められたらいつでも助けるってスタイルでしたが、ユノがあまりにも「絶対に人の手を借りない」スタイルだったらしいのですが。(汗))
「ホームレス」になったことがある、そんなお話もありますね。
厳密に言えば、初めはとにかくアルバイトをしながらのギリギリの生活で、ジュンスの家に泊めてもらったりもしてたそうですが、めちゃくちゃ忙しくていちいち家にも帰れず、駅で寝泊まりとかしてた・・ということでした。
それだけでも、ユノの苦労が目に浮かぶ・・。(涙)
しかしながら苦労は実り、高校生になる頃にはすでにお仕事を手にしたユノ。
ちなみに高校は地元の学校で、ユノはその頃から規律なんかもしっかり守る子で、髪の毛だって必ず黒くしてたと聞きます。
(前に制服をちょっといじってる・・みたいなことを言ってる映像もありましたけど(笑))
さて、そんな奇跡のユノの、個人的に大好きなところが、

[スポンサーリンク]
こんなにスター性全開のくせに、絶対に偉ぶらないところ。
周りに芸能人らしくなったとか、それを鼻にかけているとか思われるのが一番嫌・・なんて思ってたそう。
こういう部分を忘れないところが、すごく素敵だと思う。
ボランティア活動なんかもずっと続けてますしね。
毎年、母の日にはお母様にお花をあげていたりも。
いまだに、一度中学生の頃にお母様と喧嘩してしまい、お花を渡すのが夜になってしまったことが心残り・・とか言ってるし。
またユノのお父様は、ユノが今でも一番に尊敬してる人ですよね。
お父様はユノをとにかく強く育てようとしたと言ってますね。
最後の最後に死ぬ時になって、絶対に後悔してほしくないとか。
ユノのお父様って、個人的に「お仕事」に関しての神様みたいな印象を持ってます。
例えば、自分もお母様も仕事をしてるから、ユノもずっと働き続けなければならない、なぜなら生活は分け合ってするものだから・・なんてお話をしていたり、
自分が稼いだらそれを全て自分のために使うのではなく、そのうちのある程度は他の人に分け与えるものだ・・とか。
確かにユノ、いまだに寄付とかも怠ってませんしね。
あとお父様は、自分のお金は一部だけでも自分で稼いでいなければならない・・なんてことも。
現にユノは中学の頃から働いていました。ジヘちゃんの学費を稼いだエピソードとかも有名ですね。
ちなみにユノ、初めはポスティングのバイトからはじめたそうですね。
ユノはそんなお父様のことを、
・まずは他人のことをしっかり考える。
・言葉より行動で示す男らしい人物。
・くじけそうな辛い時もそんな父を思い出し、話を聞くと耐えられる。
・そんな父の言葉で自分は生きている。
Etc.
なんて、そこまで言ってます!
実の息子さんなのでこう言うのもおかしいですが、ユノにそこまで称えられるなんて!
幼少期からすごかったユノ。そして親御さん。
みんな一緒に過ごして、どんな気持ちだったんだろうか。
うちにもこういう子が生まれないだろうか。

さて、本日は「ユノは幼少期から神だった理由。その生い立ちに驚きを隠せない」でした。
本日も最後までありがとうございました。
最後に東方神起人気ブログランキングも覗いてみてください。
[スポンサーリンク]